外環関係その他リニア等さまざまな動きの直近のお知らせです。
▲次のイベント情報(2024年7月〜)はこちら
*****2024年6月のイベント情報*****
●6月27日(木)ストップ・リニア訴訟!控訴審 第2回口頭弁論
・11時〜 東京高裁101号法廷
・13時〜 報告集会 衆議院第二議員会館多目的会議室
詳細はここ
●6月27日(木)外環青梅街道IC取消訴訟口頭弁論
・13時30分 東京地裁103号法廷
●6月22日(土)14時 第19回むさしの地区外環問題協議会
会場:吉祥寺南町コミセン地下ホール(武蔵野市吉祥寺南町3-13-1)
第1部 総会:令和5年度活動報告・会計報告
第2部 「外環道路」ことはじめ
〜計画決定から工事の現況、そしてこれから〜
市役所まちづくり推進課による説明
問合せ先:吉祥寺南町コミセン(0422-43-6372)
詳細はここ
●6月7日〜6月8日 外環シールドトンネル工事の状況等のオープンハウス(6月分)
詳細はここ
開催概要 場所・日時
・6月7日(金)18時:OH, 19時:意見交換 東名インフォーメーションセンター
・6月8日(土)10時,14時:OH 東名インフォーメーションセンター
●6月6日(木)〜7日(金)大気汚染一斉測定
大気汚染測定運動 東京連絡会
●6月5日(水)〜6日(木)第49回公害被害者総行動
◆6月5日(水)連帯交流集会
16:30 開場、17:00〜ビデオ上映、18:00〜20:00 連帯交流集会
日比谷図書館コンベンションホール+ZOOM併用
◆6月5日〜6日〜 各省庁交渉
詳細はここ
◆5月31日(金)〜 6月1日(土) 外環(調布陥没地盤補修)オープンハウスと意見交換の場
・6月1日(土)10時:OH 13時:意見交換 調布市立滝坂小
対象:地盤補修箇所周辺在住者
◆6月1日(土) 外環(調布陥没)オープンハウス
日時:6月1日(土)15:30〜17:30: OH
会場:調布市立滝坂小
対象者:調布市在住者
詳細はここ
*****2024年5月のイベント情報*****
●陥没地盤補修状況のオープンハウスと意見交換の場
●5月19日〜6月8日 外環シールドトンネル工事等のオープンハウス
詳細はここ
開催概要 場所・日時
・5月19日(日)10時,14時:OH 大泉インフォメーションセンタ
・5月20日(月)18時:OH, 19時:意見交換 練馬区役所石神井庁舎
・5月21日(火)18時:OH, 19時:意見交換 上石神井南地域集会所
・5月23日(木)18時:OH, 19時:意見交換 杉並区立勤労福祉会館
・5月26日(日)10時,14時:OH 北野3丁目常設会場
・5月27日(月)18時:OH 北野3丁目常設会場,19時:意見交換 北野地区公会堂
・5月28日(火)18時:OH, 19時:意見交換 武蔵野市立本宿小
・5月31日(金)18時:OH, 調布市立滝坂小(●陥没周辺在住者)
・6月1日(土)10時:OH, 13時:意見交換 調布市立滝坂小(●陥没周辺在住者)
◆6月1日(土)15:30〜17:30: OH 調布市立滝坂小(●調布市在住者)
・6月7日(金)18時:OH, 19時:意見交換 東名インフォーメーションセンター
・6月8日(土)10時,14時:OH 東名インフォーメーションセンター
*備考
オープンハウス:事前登録不要
意見交換の場:事前登録制(先着順。開催日2日前15時締切)
マスコミの方の取材・撮影お断りだが、別途説明時間用意するカモ。
オープンハウス資料は当日公開予定
https://tokyo-gaikan-project.com/news/openhouse.php
●外環シールドトンネル工事の現場見学会
●事前申込抽選制
詳細はここ
見学時間帯
A:9時-,B:10時-,C:11時-,D:13時-,E:14時-,F:15時-
・5月19日(日)大泉側本線 対象:練馬・杉並・武蔵野
申込期限:5/15正午、
・5月26日(日)中央JCT(南側B,Fランプ)
申込期限:5/22正午、対象:三鷹・世田谷・調布
・6月8日(土)東名側本線
申込期限:6/4正午、対象:世田谷・狛江・調布
◆参考情報:東京外環トンネル施工等検討委員会第29回の記録(4/26)
●第29回委員会 令和06年04月26日(月)議事概要(pdf)
●再発防止対策及び地域の安全・安心を高める取り組みを踏まえた工事の状況等について
・<大泉側本線(北行)シールドトンネル>
・<大泉側本線(南行)シールドトンネル>
・<東名JCT Hランプシールドトンネル>
●5月13日(月)調布市情報漏えい国賠訴訟(*) 第3回口頭弁論
・10時30分 東京地裁立川支部 404号法廷
(*)調布市による個人情報漏えい及びメールデータ破棄を理由とする国家賠償請求事件
略称:調布市情報漏えい国賠訴訟
*****2024年4月のイベント情報*****
●4月25日(木)ストップ・リニア訴訟!控訴審 第1回口頭弁論
・11時〜 東京高裁101号法廷
詳細はここ
●4月24日(水)東京外環道訴訟 第22回口頭弁論
・15時〜 東京地裁103号法廷
終了後(予定16時過ぎ〜)、報告集会 衆院第2議員会館第4会議室
●4月6日(土)13時 大気汚染測定運動一斉測定報告会
第93回定例NO2測定結果報告会(11月30日〜12月1日一斉測定実施)
日時:4月6日(土)13時〜16時
会場:渋谷区消費者センター
主催:大気汚染測定運動東京連絡会
******************************************
▼ 過去のイベント情報(2024.1月〜2024.3月)はこちら
*****[お知らせ]*****
● このブログについてのお問合先は
info-gaikannet@gaikan.net まで
●《新刊》『道路の現在と未来 ─道路全国連四十五年史』
道路住民運動全国連絡会編著 本体2600円 緑風出版
住民は道路事業にどう抵抗し 何を勝ち取ってきたか 道路はどうあるべきかを提言
●東京外環道の真実を伝える本を広めてください!
「住宅の真下に巨大トンネルはいらない〜ドキュメント東京外環道の真実〜」
丸山重威著 東京外環道訴訟を支える会編 本体1600円
推薦:浜 矩子(同志社大学教授) あけび書房
●東京外環道訴訟を支える会のブログはこちらから
2024年04月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190856258
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190856258
この記事へのトラックバック